こんにちは!
本日は、ANAとJALのCAに合格するために、OG訪問は必要なのかどうか、についてお話ししていきたいと思います。
OG訪問って、日程や場所決めなど、
けっこう面倒くさいやり取りをしなくてはならないし、
またはじめましての、しかも実際にCAとして働いている大先輩にお会いするなんて緊張するし…
こんなに気を揉んで、
意味はあるのか、
合格に繋がるのか、
説明会で充分じゃないか、
とミモも就職活動時、なかなか手が出せずにいました。
でも勇気を持って一度OG訪問をしてみたら、どハマりしたんですね〜
そんなOG訪問の必要性について、ミモの考えをお話しします。
ではまいりましょう!
ANAとJALのCAになるために、OG訪問は必要か。
こちらミモの答えです。
した方が良いです!特に、面接に自信が無い方。
理由は4つあります。
理由①身だしなみのお手本になるから。
以前こちらの記事→ANAとJALのCA 面接での身だしなみ。【髪型から靴まで】
で、ANAとJALのCAに合格するための、面接での身だしなみについてお話ししました。
実際、就職活動が始まってから、参考にするのって同年代の友人だったりして、でも果たしてそれって皆様にとってちゃんとした、「正しいお手本」になっているのか疑問ですよね。
なんやかんやミモも文章にて推奨される身だしなみをお伝えしましたが、そちらももちろん参考にして頂きたいものですが、
正直、実際に会って自分の目で見てみることが1番です!
おすすめとしては、(迷惑にならなく、予定が合えば)空港近くに出向くこと。仕事終わりの、CAスタイルのメイク、髪型のOGと対面できます。
理由②立ち居振る舞いを参考にできるから。
立ち居振る舞いというと、たとえば、姿勢や、話し方、リアクションの仕方、目線の移し方など。
厳しい訓練を受け、またその後も日々お客様の前に立ち、接客をされているOGの方には、見習うべきところがたくさんあるはず。
たとえば会社説明会や飛行機で、CAさんをチラ見する、もしくは少しお話しする機会はあっても、
30分間2人きりで会話のやりとりをするのとは、吸収の度合いが違います。
真似をする形で自分のものにしていけば、面接での印象はアップすること間違いなしです。
理由③会社について理解できるから。
その会社のカラーや、働いてるからこそわかる両社の良さ、または違いをリアルに聞き出せます。また働きやすさや、お給料など、就職活動をしていて気になるところはたくさんあるかと思います。
それこそ、会社説明会や、ネット上にある文章は、あまりリアルではありません。いいとこばかり書いてあったり、逆にネガティブなことに溢れていたり。
以前こちらの記事→ANAとJALの違いと、求める人材像。【結構違います】
で、ANAとJALの求める人材像の違いについてお話ししましたが、
両社のCAさんに、OG訪問で何人かずつ会えばこういった、なんとなくの合格者の傾向が掴めたりします。
理由④面接やESのアドバイスを貰えるから。
OGの方が実際の面接で聞かれた質問や、その解答を教えてもらえたり、ESへのアドバイスをして頂けます。
また、面接で気をつけたポイントなど、リアルなアドバイスも聞けますよね。
なんと言いますか、1人きりで黙々と就職活動をしていると、第三者の目というものが欠落してきてしまう場合があります。
いくら企業研究をして、自己分析をして、「よし、これで会社のことも、自分のこともわかりきった!」ってそれではそこまででしかなくて、
改めて一歩離れた方に、
自分の身だしなみや立ち居振る舞い、なされるであろう質問への解答、ESを見てもらいつつアドバイスを頂かないと、
面接官も第三者なわけですから、その目線で良しとされないと合格は近いとは言えません。
OG訪問についてよくある質問
何人くらい訪問すればいいでしょうか?
各社3人ずつくらいでしょうか。
そのくらいすれば、得る情報に十分な厚みが出てきますし、上述した、合格者の傾向も掴めてきます。
どうやってOGを見つければいいのでしょうか?
大学の就職センターにあるPCに、任意で就職先を登録した卒業生の情報があります。嫌な人は載せていないはずなので、メールの内容はコピペでいいので片っ端からガンガン連絡してみましょう。
ミモはそれに加え、サークルの先輩の友達や、親の知り合いの知り合い、バイト先の友達の親の友達など、
繋がりの繋がりを攻めまくりました。
本当にありがとうございました。
OGさんの、おすすめの年代はありますか?
入社1〜3年目がおすすめです。
選考方法は毎年ころころ変わります。実際にJALでは、2015年度から急に英語面接が始まりました。面接の記憶も新しいこのくらいの年代が良いでしょう。
また、求める人材像というのは、こちらの記事→ANAとJALの違いと、求める人材像。【結構違います】
で解説したように、その時の経営計画にも左右されます。
あまり入社年度が古い先輩だと、現在にそぐわないアドバイスをしてくる場合も…。
OGさんに何を聞けばいいのでしょうか?
純粋に気になることを聞いて良いと思います。
ちなみにミモはこんなことを聞いていました。
1.なぜANA(JAL)を選んだのか。また、OGさんの考える、両社の違い。
2.働いていて嬉しいことはなんですか。
3.逆に働いていて辛いことはなんですか。
4.面接では何を1番大切にしていましたか。
5.それぞれの選考で聞かれた質問。
こんな感じのことを事前にメールでお伝えして臨みました。またかなり図々しいですが、頼み込み、お会いした時にOGさんのESも見せて頂いていましたね。
OG訪問をしたことは会社に伝わりますか?
伝わりません。
リクルート面接とはまったくの別物で、個人がボランティアで行なっているものです。
OG訪問での印象が良かったから選考の結果にプラスになるとか、マイナスになるとかはありませんので、緊張はしなくて大丈夫です。
さいごに
本日は、ANAとJALのCAに合格するために、OG訪問は必要か、についてお話ししました。
結論としては、
です。
あとは、就職活動のモチベーションにも繋がるかと。
どうしても、就職活動って、鬱になりがちじゃないですか。
働くってなんだろう、とか、自分に自信ないから面接しんどいなあ、とか。
ミモも途中ですべて投げ出してやめたくなる時もありました。
でもそんな時も、OG訪問で出会った、尊敬できる素敵な先輩方の姿が脳裏によぎり、
あんな人になりたい!だからそのためにはCAになりたい!あきらめたくないな!
って思えたんですね。
なので「どハマり」していました。
ただ数打てば打つほど合格に繋がるとかはありませんし、
あくまでもCA合格のための参考書的な役割かなーと考えます。
なのでモチベーション下がってる方はぜひアポを頑張ってとってみてください。
面倒くさいですけど、自分が頑張る為の燃料になります。
以上です!
またお会いできますように。