妊婦検診 in UK

妊娠発覚!イギリスの医療制度と通うGPの決め方。【口コミ?医師?場所?…etc】

投稿日:2021年1月6日 更新日:

 

 

こんにちは!

 

本日は、イギリスの医療制度と、通うGPの決め方についてお話ししていきたいと思います。

 

 

イギリスに引っ越しをしてからまもなく1年が経とうとしていますが、

やっと理解してきたイギリスの医療制度について、

夏に発覚した妊娠を経てやっと登録したGP(の決め方)も含め、本記事でなるべく簡単にまとめていきます。

 

 

 

 

とにかく、

いろいろ調べたけれど、よくわからないことは、ググるよりも現地の人間に聞くのが1でした。

 

 

 

 

ではまいりましょう!

 

 

 

 

 

イギリスの医療制度と通うGPの決め方。

イギリスの医療制度についてさっくりと。

イギリスでは、NHS (National Health Service) 」いう、イギリス政府が運営する国民保険サービスがあり、

国外からの移住者含む全住民は、薬剤費と歯科治療費を除く医療費が無料となっています。

フラッとやって来た日本人のミモ達も享受できるの有り難い

(6ヶ月以上の滞在が条件のようです)

また、NHS」という言葉は大型国立病院の事も指すようで、

の地域支部にあたるものが、「GP(general practitioner)です。

日本で言う、NHS=総合病院、GP=家の近くの診療所、のような感じと思っていただいていいのかなと思います。

病気になってしまった場合、まずGPで診察紹介状を貰いNHSへ、という流れになるようで、

医療費が無料な反面、デメリットとしては予約が取りにくいという点で、風邪を診てもらいたい、となっても、取れた予約が1週間後というのもザラにあるとかなんとか。

まあでも、全国民が無料なものですから、納得のいくところではあります。

もちろんイギリスにはそういった病院だけではなく、比較的予約の取りやすい私立の病院も存在しますが、その診察費はおそろしいほど高額らしいです。

という感じで、まずイギリスに住むとなると何かあった時のためGPへの登録が必須となるわけですが、

ミモ達はコロナ禍における一時帰国などもありまあだらだらと登録を先延ばしにしておりました。

そんな矢先に妊娠発覚。

それはそれは急いでGPの登録をしましたよ。

 

 

通うGPの決め方はこう。

ズバリ「Googleなどの口コミ」と「家からの近さ」だそうです。

ミモ、当初この決め方がよくわからず悩んでしまいました。

何事もしっかり選んでいきたい性分なので、日本にいる時も、引越すたび新しい病院に行くとなるとかなり慎重にぐぐりまくっていた私。

なんせ日本ですと、病院ってすべて税金で成り立っているわけではなく、おのおの技術であったりもはや接客などでも差別化をはかり、しのぎを削っているわけで、

例えば「耳鼻科に行こう!」と思いつくとまずその病院が集客のため力を入れているであろうHPを見てお医者さんの雰囲気やら内装やらをチェックしたり、あるいは口コミサイトを見て決めることができますよね。

しかしイギリスはというと、前述したようにすべて無料“、医療従事者は集客せずともお給料が一定で頂けるわけで、

GPごとに力を入れたりなんかしていない。

なので病院ごとの良し悪しを判断するヒントが日本に比べて圧倒的に少ないんです。

もう困りました。

https://www.nhs.uk/

こちらの中盤にある「find a GP」という項目から入り、位置情報などを元に家から近いGPを検索でき、

レビューも見れるのですが、その数はとても少なくあまり参考にならず。

日本のように、どういった方針で、とか、お医者さんの顔写真なんておろか、もはや個別のHPすら持っていないGPもあるので、

慎重派で心配性のミモと主人はまったく決められず

そこで現地在住のイギリス人数名に教えてもらいました。

その方によると、「ネット上の口コミと、家からの近さで総合的に決める」だそう。

そもそもやはりGPごとにそこまで違いは無いようで、

(あっても受付のスタッフの良し悪しくらい)

Google mapの口コミをさらっと見てあまりに酷くなければ1番近いGPにする、というイギリス人が多い模様です。

そう聞いて一気に安心し、口コミはそこまで参考にならなかったものの酷評の目立たない、家から2番目に近い、徒歩7分ほどのGPに決定。

郷に入っては郷に従え、です。

 

 

もし一度決めたGPが合わなかった場合。

簡単に変更可能です。

誰にも何も言われません。

なので安心してまず近場のGPに登録してしまう、というのもアリだと思いますね。

 

 

 

 

 

GP登録の流れ。

これはですね、完全にお住まいの地域、あるいはGPによるところだと思いますので参考になるかどうか

とりあえずさらっとミモ達の場合の流れをご紹介します。

 

1HPにて希望のGPに登録申請する

2、送られてきたフォームに必要事項を記入しPDFファイルで送る

3、おわり

 

なんとGPに一度も赴くことなく終わりました。

こんなに簡単ならもっと早くやるべきだった。

ただ、ミモの目的は登録だけでなく「妊婦検診にこじつけること」でしたので、(主人に頼んで)GPにその旨をメールしてもらいました。

いろいろな方のブログを拝見すると、まずは登録のためにGPに足を運んでいる方が多いので、

てっきりそうだと考え、その時に妊娠について相談しようと考えいたのです。

この時点で妊娠5週、もうすでに早くもつわりの症状が出ていたので早くお医者さんにかかりたい、という気持ちが強かったのですがなかなか一向に返信が来ず。

1週間後くらいでしょうか、やっとGPから電話連絡があり、1回目の妊婦検診の予約を取ることができました。

ただそれも、その時点から3週間後という…(イギリスではだいたい妊娠8週で初検診です

日本の妊婦さん達のSNSなどを拝見すると、妊娠検査薬で陽性が出てすぐに産婦人科に赴き(妊娠5週くらいですね)経膣エコーで赤ちゃんの心拍を確認されている方もおり、

「こわいまだ何もしないんだ」と少し焦る自分もおりました。

日本と全然違います。

圧倒的に合理主義でした。

ちなみに

新型コロナウィルスの影響もあり一時的にこういった流れになっている可能性もありますし、

地域によっては、

まずGPに電話をし予約を取る→GPに赴き書類記入+問診と簡易健康診断となる場合もあるようです。

(もしかしたらこちらが多数派かもです)

 

 

 

 

 

さいごに

本日は、イギリスの医療制度と、通うGPの決め方についてお話ししていきました。

 

 

本記事をまとめると、

イギリスの医療費は駐在者は基本無料!

GPごとに大差はない!「Googleなどの口コミ」と「家からの近さ」で決める!

です。

 

 

 

 

次回は妊婦検診①についてまとめていきます。

 

 

 

 

以上です!

あけましておめでとうございます。

妊娠を機に狭いキャパシティがさらに狭まりInstagramの更新が叶いません。

ブログ更新からリハビリ復帰していきたいと思っていますので、ゆっくりお付き合い頂ければと思います。

 

 

またお会いできますように。




関連ユニット

メタ情報




関連ユニット

メタ情報

-妊婦検診 in UK

執筆者:

関連記事

8w/イギリスでの妊婦検診①【GPにてミッドワイフ(助産師)と初面談】

    こんにちは!   本日は、イギリスにて筆者が先日受けた、第一回目の妊婦検診についてレポしていきたいと思います。     妊娠を機に、先日のこちらの記事→ …

12w/イギリスでの妊婦検診②【NHSにてエコー(超音波)検査】

    こんにちは!   本日は、イギリスにて筆者が受けた、第二回目の妊婦検診についてレポしていきたいと思います。     昨年イギリスにて妊娠が発覚し、 妊娠 …

ミモ
大手日系客室乗務員を約5年間勤め、国際線、ファーストクラスを中心に担当。新卒採用の現場経験あり。

現在はイギリス在住、0歳の子がいます。

instagram→mim_otravel